2016年08月25日
8月の子どもルーム体験会
おはようございます(*´꒳`*)
やっと1人。新学期がスタートした朝。
夏期授業もスタートしたり、ラジオ体操も始まったので
朝がスッキリしてます。
今月も、
鶴崎子どもルームさん、大南子どもルームさん、
坂ノ市子どもルームさんへと
ベビーマッサージ体験会にお邪魔させてもらいました。

鶴崎では驚きの再会があったり

今月で卒業してしまうお子様がたくさんいたり

この時間を この子と向き合いたい・・と
思ってきてくれたお母さん達。
1日の予約日に 朝から出かけることは
一人では簡単なことでも
小さなお子様がいるお母さんにとっては
できそうで なかなか難しいこと。
出かける前に お腹も満たしてあげて
オムツも替えて
あれも 持ったかな??
入れたかな??
ちょっと 待ってね!
えぇ!携帯どこ??
鍵は??
荷物は重いし
何よりも 今は暑い。
大きなカバンと
大切なお子様を
細い体で 一生懸命に
抱えてる お母さん達。
いろいろな朝を 迎えてのお教室参加。
本当に ありがとうございます。
卒業したお子様も またルームで姿を見ることも
楽しみの一つ。
ぜひ またお会いできますように(*´꒳`*)

やっと1人。新学期がスタートした朝。
夏期授業もスタートしたり、ラジオ体操も始まったので
朝がスッキリしてます。
今月も、
鶴崎子どもルームさん、大南子どもルームさん、
坂ノ市子どもルームさんへと
ベビーマッサージ体験会にお邪魔させてもらいました。

鶴崎では驚きの再会があったり

今月で卒業してしまうお子様がたくさんいたり

この時間を この子と向き合いたい・・と
思ってきてくれたお母さん達。
1日の予約日に 朝から出かけることは
一人では簡単なことでも
小さなお子様がいるお母さんにとっては
できそうで なかなか難しいこと。
出かける前に お腹も満たしてあげて
オムツも替えて
あれも 持ったかな??
入れたかな??
ちょっと 待ってね!
えぇ!携帯どこ??
鍵は??
荷物は重いし
何よりも 今は暑い。
大きなカバンと
大切なお子様を
細い体で 一生懸命に
抱えてる お母さん達。
いろいろな朝を 迎えてのお教室参加。
本当に ありがとうございます。
卒業したお子様も またルームで姿を見ることも
楽しみの一つ。
ぜひ またお会いできますように(*´꒳`*)
