2010年12月16日

津久見ベビーマッサージ教室でした。

雪が降ってましたねicon

雪ってワクワク心を踊らせるものがありますよね。
きっと大分だから・・。

今日は津久見にベビーマッサージ教室に行ってきました。
ホヤホヤレポートです。

今日は寒いのに7組の親子が集まってくれました。
それも、始まりはlittlemom のフライヤーを見たママさんが
周りにも興味のある人がいる・・と言って
お友達を集めてくれ、更にご実家をレッスンの場所として
提供してくれました。

ホントにありがとうございますicon
津久見ベビーマッサージ教室でした。
津久見ベビーマッサージ教室でした。

1歳前後、、、12月生まれのお子さんも多くって
赤ちゃんに囲まれてとってもワタシはほんわかした時間を過ごす事ができました。
津久見ベビーマッサージ教室でした。
         カメラが大好きなMちゃんicon
津久見ベビーマッサージ教室でした。

津久見ベビーマッサージ教室でした。



ママの笑顔がとってもキラキラicon







お膝の上でもできますよ



津久見ベビーマッサージ教室でした。


津久見ベビーマッサージ教室でした。
ねんねしちゃいました・・・
津久見ベビーマッサージ教室でした。


今回、登場したスカーフトンネル。
津久見ベビーマッサージ教室でした。
とっても興味津々でしたicon


こうして色んなご縁があって出来たベビーマッサージ教室。

見てて思ったのはやっぱりママの笑顔が一番icon
ベビちゃんには効果的なんですよね。

抱っこも「ママがここにいるよ」

と伝える手段。

ママがいつでも側にいるよ・・・・・・・・・・・・


それが赤ちゃんの成長の糧になるそうです。



今日もたくさんのママとベビちゃんに会えたの色々なキセキが

重なったモノ。


大事にしたいと思います。


今日も楽しい時間をありがとうございました。icon



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ
にほんブログ村  ←大分市のベビーマッサージ教室だけでなく
         いろんな県のベビマ教室が楽しめますよ〜♪




大分  ベビーマッサージ教室    little mom


  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
お教室のご案内 <axamom11月>
手形 with  touch  ご報告とお知らせ。
初めてのお出かけ。
お教室のお知らせです。
お話しが止まらない・・
続けててくれて良かった・・・
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 お教室のご案内 <axamom11月> (2024-11-07 16:31)
 手形 with touch ご報告とお知らせ。 (2023-10-31 09:31)
 初めてのお出かけ。 (2022-12-01 10:21)
 お教室のお知らせです。 (2022-09-20 10:51)
 お話しが止まらない・・ (2022-07-15 11:56)
 続けててくれて良かった・・・ (2022-06-17 15:44)

Posted by 山下 千夏 at 13:56│Comments(2)教室の様子
この記事へのコメント
子供の名前が同じでしたぁ★

ベビーマッサージ前々からテレビで見てから興味アリアリで! 寒かったんで ギリギリまで悩んでたけど参加して良かったです(*^-')b

最後は泣いてできませんでしたが 他の子供達ともふれ合えて楽しい時間でした★

ありがとうございました★
Posted by わんわん at 2010年12月19日 18:53
☆★☆ わんわんさんへ ☆★☆

コメントありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

見てくれてうれしいです(*^-^)

ドタバタ帰ってしまって・・本当はもっとゆっくりしたかったんですけど・・。すみません・・。


ベビーちゃんもですが、ママさん達も息抜きができればなぁぁと
思ってます。

ぜひ、また呼んでくださいね♪
Posted by cicococicoco at 2010年12月20日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。